REPORT

2024 AUTOBACS SUPER GT Round 3 SUZUKA GT 3Hours

2024 AUTOBACS SUPER GT Round 3
「SUZUKA GT 3Hours RACE」予選レポート

SUPER GT第3戦、23号車Zは予選7位

6月1日(土) 天候:晴れ 路面:ドライ
■公式練習結果:13位 1'47.377(千代)
■公式予選結果:7位 3'33.042(Q1:クインタレッリ、Q2:千代)

SUPER GT 2024年シリーズ第3戦の舞台は鈴鹿サーキット。23号車「MOTUL AUTECH Z」は開幕戦を5位、第2戦を2位と好成績を続け、現在ランキングは3位。燃料流量リストリクターの調整が入る1歩手前の44kgというサクセスウェイトを積んで第3戦に挑む。初夏の鈴鹿大会は2021年にロニー・クインタレッリが、2022年には千代 勝正がそれぞれ勝利を収めており、ドライバーにも、NISSAN Zにとっても相性の良い大会で期待値が高まる。


午前9時40分、公式練習がスタート。23号車Zはまず千代がショートランを行った後、クインタレッリがロングランと終盤の占有走行を担当。予選アタックシミュレーション時にベストタイムを更新できなかった23号車Zはトップと1.5秒差の13位で終えたものの、午後の予選に向けてのセットアップは不安なく進行していた。


午後3時33分より予選Q1が開始。気温26℃、路面温度は45℃。23号車ZはクインタレッリがQ1を担当。今季は1セットのタイヤで2回の予選、さらに決勝の第1スティントまでをこなさなければならないシビアなフォーマットとなっており、Q1では各マシン、慎重にタイヤを温めワンアタックに賭ける。クインタレッリは開始から約2分後にコースに入るとゆっくりとしたペースでタイヤを温め、アタックラップへ。1分46秒733をマークし、暫定12位となった。


千代 勝正

レーシングドライバー千代勝正です。 2024年シーズンは#23 NISMO からSUPER GT GT500クラスに参戦します。 応援宜しくお願い致します!

6
June
Mon Tue Wed Thu Fri Sat Sun
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30